MENU
\ 楽天 / 詳細を見る

【ロカボ炊飯器LOCABOの口コミ】まずいって本当?元家電量販店店長が2機種を徹底比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
【ロカボ炊飯器LOCABOの口コミ】まずいって本当?元家電量販店店長が2機種を徹底比較

「ご飯は食べたい、でも糖質が気になる…」

『ロカボ炊飯器』に興味はあるけど、ネットで「まずい」という口コミを見て、買うのをためらっていませんか?

お客様B

そうなの…!美味しくないなら、いくら糖質カットでも意味がないし…。

美味しいご飯と健康を両立させたいお気持ち、すごくよく分かります。

家電量販店で18年、うち6年は店長を務めた私から、先に本記事の結論です。

LOCABOで美味しく炊く秘訣は、実はとてもシンプル。

「水加減」をすこし調整し、炊きあがりは「保温しない」

大切なのは、たった2つのポイントです。

S店長

「水加減の調整」と「保温を使わない」。たった2つの実践で、味の評価はぐっと変わります。

本記事では、具体的なコツを、口コミの検証を交えながら詳しく解説。

もうネットの口コミに惑わされるのは終わりにしましょう。

後悔しない炊飯器選びのすべてをお伝えします。

\☟読みたいところに飛ばせるよ☟/

⇒スタート2時間限定・店内全品対象 最大50%OFFクーポンをゲットする

⇒スタート4時間限定10%ポイントバッククーポンをゲットする

\エントリー 購入でポイント4倍!/

\ PayPayポイントとYahooショッピングクーポン合計5,000円相当プレゼント /

「楽天お買い物マラソン」開始まで・・・

【エントリー受付中】ポイント最大47倍

楽天感謝デー終了まで・・・

【エントリー受付中】ポイント最大4倍

毎日が宝探し!今日のヒットアイテム

Amazonタイムセールで商品を見る>>

Amazonタイムセール

\人気の商品が日替わりで登場 /

\手軽な糖質カット生活を、今すぐ始める/

\タイムセール中!/
Amazonを見る
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

\ワンランク上の味と多機能を、食卓で体験する/

\タイムセール中!/
Amazonを見る
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る
目次

【口コミ徹底検証】ロカボ炊飯器の本当の評判は?

ロカボ炊飯器の口コミ

ネット検索で「ロカボ炊飯器 まずい」といった言葉を見ると、購入をためらうのも当然です。

口コミの紹介だけでなく、プロの視点「なぜそうなるか」の理由と、具体的な解決策をあわせて解説します。

▼この章でわかること|気になる項目へジャンプ!▼

【LOCABO】「まずい」は本当?気になる口コミと対策

まずは、多くの人が一番気にしているLOCABOの味に関する気になる口コミから。

本当に「まずい」のか、利用者の正直な声から、具体的な不満点を確認していきましょう。

普通に炊いたご飯の甘みや旨味を期待するとガッカリします。良くも悪くも「糖質が落ちた味」という感じで、物足りなさを感じました。

(Amazonレビューより)

水加減が本当に難しい。説明書通りに炊いても、なんだかベチャっとしてしまい、お米の粒が感じられませんでした。お粥に近いかも…。

(楽天レビューより)

炊き立てはまだ食べられますが、少し時間が経ったりお弁当に入れるとパサパサになります。お米の粘り気が無い感じです。

(Amazonレビューより)

保温機能は無いと思ったほうがいい。1時間も保温したら黄色くなってカピカピになり、食べられたものじゃありませんでした。

(Amazonレビューより)

炊飯中の匂いが少し独特で気になりました。プラスチックっぽいというか…。味もなんとなく匂いが移っているような気がしてしまいました。

(楽天レビューより)

やはり味の物足りなさや、食感の変化(ベチャつき・パサつき)に不満を持つ人がいるようです。

糖質を落とす仕組み上、お米のうまみや粘り気も一緒に流れ出てしまうのが大きな原因。

口コミにある不満点の多くは、簡単な工夫で改善が見込めます。

具体的な方法は、以下の3つ。

  • ポイント1|水加減を少しだけ減らす

    ベチャつきが気になる場合、まずは大さじ1杯程度、水を減らしてみてください。

    お米の粒立ちが良くなります。
  • ポイント2炊きあがったら、すぐにほぐす

    余分な水分を飛ばし、パサつきや匂いを抑えるのが目的。

    釜の底から大きく、切るように混ぜるのがコツです。
  • ポイント3保温は絶対に使わない

    味が落ちる最大の原因なので、食べる直前に炊くか、残ったらすぐ冷凍保存しましょう。

【LOCABO】「十分おいしい!」満足した人の良い口コミ

LOCABOには、味や機能に「満足している」という良い口コミも、もちろんたくさん寄せられています。

目立つのは、「この味で糖質カットできるなら大満足」といった、味と機能のバランスを評価する声。

糖質カット炊飯器は初めてでしたが、思っていたよりずっと美味しかったです。言われなければ糖質カットとは分からないレベル。普通のご飯として十分満足しています。

(Amazonレビューより)

水加減をほんの少しだけ少なめにするのがコツですね。そうすればベチャっとせず、ふっくらと炊きあがります。この食感なら全然アリです。

(楽天レビューより)

ご飯が好きでやめられなかったのですが、これに変えてから罪悪感なく食べられるようになりました。実際に体重も少し落ちてきて、本当に買ってよかったです。

(Amazonレビューより)

操作がシンプルで分かりやすいのが良い。デザインも白で可愛く、キッチンに置いても圧迫感がありません。2台目の炊飯器としてもちょうどいいサイズです。

(楽天レビューより)

蒸し料理ができるのが地味に便利。糖質カットで炊飯している間に、上でお野菜やシュウマイを蒸せるので、一石二鳥です。

(Amazonレビューより)

良い口コミで共通しているのは、「完璧な味」を求めるのではなく、「糖質カット機能とのバランス」に価値を見出している点です。

炊き方のコツをつかんで、自分好みの味を見つけている様子もうかがえます。

健康を意識している人にとって、心強い味方であることは間違いありません。

\ご飯の我慢をやめて、新しい食生活を見つける/

\タイムセール中!/
Amazonを見る
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

【LOCABO:V】IHなのに?後悔した人の口コミと注意点

IHヒーターを搭載した上位モデル『LOCABO:V』。

価格が高い分、味への期待も高まりますが、「後悔した」という厳しい意見もあります。

IHだから味は期待していましたが、正直、普通のLOCABOとの違いがわかりませんでした。この価格差なら安いほうでじゅうぶんだったかも…。

(Amazonレビューより)

多機能なのは良いですが、操作パネルの反応がすこしにぶい気がします。モードが多くて切り替えが直感的じゃないのもマイナス。

(楽天レビューより)

とにかくデカくて重い。LOCABOのコンパクトさをイメージして買うと、置き場所に困ります。キッチンがせまい家には向きません。

(Amazonレビューより)

たしかにLOCABOよりはマシかもしれませんが、やはり高級な炊飯器のようなもっちり感や甘みは出ません。期待しすぎるのはやめましょう。

(楽天レビューより)

IHのせいか、炊飯中のファンの音が意外と大きいです。静かな炊飯器を探している人にはおすすめしません。

(Amazonレビューより)

LOCABO:Vの口コミで目立つのは、味に期待しすぎたという点と、本体の大きさと重さに関する不満です。

味やサイズに関する不満は、購入前に知っておけば、がっかりするのを防げます。

  • 注意点1|味のレベルは高級炊飯器と比べない

    LOCABO:Vは、なによりも糖質カットを一番の目的とした炊飯器。

    IHで味は良くなっていますが、何万円もする高級な炊飯器と、同じ味を期待するのは難しいです。

    糖質カットと味のバランスで考えましょう。
  • 注意点2|買う前に、置く場所のサイズを必ず確認

    幅・奥行き・高さ、すべてLOCABOより一回り大きくなっています。

    買ってから「置けない!」とならないように、メジャーで置くスペースをはかってください。

【LOCABO:V】「味も機能も満足」高評価の良い口コミ

IH搭載の上位モデル『LOCABO:V』。

価格に見合う価値があるのか、高評価の口コミから確認していきましょう。

初代LOCABOも持っていましたが、Vのほうがお米のふっくら感が違います。甘みも強く感じる。IHの力は本物。買い替えて正解でした。

(楽天レビューより)

低温調理機能が最高です。サラダチキンやローストビーフが簡単に作れて、炊飯器の出番がすごく増えました。まさに一台何役もの活躍ぶり。

(Amazonレビューより)

うちは5人家族なので、糖質カットで5合炊けるのが本当に助かります。デザインも黒でかっこよく、キッチンが引き締まって見えます。

(楽天レビューより)

値段は高いものの、十分な価値があります。お米は美味しいし、色々作れるし、何より家族の健康管理に役立っているのが嬉しい。毎日使うものだから、良いものを選んで良かった。

(Amazonレビューより)

最初はボタンが多いと思いましたが、慣れれば使いやすいです。液晶も見やすい。重いけどキャスターがあるので、掃除の時のちょっとした移動は楽です。

(楽天レビューより)

LOCABO:Vの良い口コミは、やはりIHによる味の向上と、低温調理などの多機能性を評価する声が中心です。

価格は高くても、見合うだけの付加価値を感じている人が多い印象。

一台で幅広く調理を楽しみたい、健康志向のファミリー層から、大きな支持を得ています。

\お米の味も調理の幅も、一切妥協しない/

\タイムセール中!/
Amazonを見る
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

【総評】口コミから分かる実力と後悔しないためのポイント

最後にプロの視点から、口コミ全体を総評し、後悔しないためのポイントを解説します。

口コミから分かるLOCABOシリーズの本当の実力は、以下の通り。

  • 「完璧な白米」の代替品ではない

    味や食感は、やはり高級な炊飯器には敵いません。

    糖質カットという目的を理解すれば、十分おいしく食べられるレベルです。
  • 炊き方の「コツ」が味を左右する

    口コミの評価が分かれる最大の理由は、使い方にあります。

    水加減を調整し、保温機能を使わない。

    基本を守れるかどうかが、満足度の分かれ道。
  • LOCABO:Vの価値は「味+α」

    IHによる味の向上は確かにあるものの、価格差を埋めるほどではありません。

    低温調理などの多機能性に価値を感じる人向けのモデルです。

結論として、LOCABOは「ご飯が好きで健康も気になる、完璧な味までは求めない」という人に、ぴったりの一台です。

味に期待しすぎず、糖質カットという最大のメリットを活かして上手に付き合うこと。

後悔しない炊飯器選びの秘訣は、とてもシンプルです。

【モデル比較】LOCABOとLOCABO:V|違いは4つのポイントだけ

LOCABOとLOCABO:V 4つの違い

LOCABOと一口に言っても、実は2つのモデルがあります。

シンプルな通常モデルと、IH搭載の上位モデル「LOCABO:V」。

あなたにぴったりなのは、一体どちらでしょうか。

▼この章でわかること|気になる項目へジャンプ!▼

スペック一覧表|2機種の違いを一目でチェック

LOCABOLOCABO:Vの主な違いを、まずは一覧表にまとめました。

数字や機能を見比べると、どちらが自分に合っているかイメージしやすくなります。

項目LOCABOLOCABO:V
製品画像locabolocabo-v
糖質カット炊飯最大2合最大5合
通常炊飯最大5合最大8合
加熱方式マイコン式360°IH式
調理機能糖質カット炊飯(ふつう・やわらかめ)
通常炊飯(ふつう・やわらかめ)
玄米
炊き込み
スチーム(蒸し料理用)
糖質カット炊飯・白米/玄米
通常炊飯・白米/玄米
低温調理
発酵調理
スチーム(蒸し料理用)
煮込み
本体サイズ幅25.5×奥22×高22cm幅25.0×奥28.5×高27.0cm
重さ約2.3kg約5.4kg
価格の目安9,980円16,500円
おすすめの人一人暮らし・二人暮らし3人以上の家族・料理好き

炊飯できる量と機能の多さに、大きな違いがあるのが分かります。

とくに、糖質カットで炊ける量が2合と5合では、使い勝手が大きく変わるポイントです。

炊飯容量|一人暮らしか、家族で使うか

LOCABO 炊飯容量の違い

2つのモデルの最も大きな違いが、一度に炊けるご飯の量です。

LOCABO|一人暮らし・二人暮らし向け

通常モデルのLOCABOは、糖質カット炊飯だと最大2合まで

一人暮らしや、夫婦二人で食べるのに、ちょうどいいサイズ感です。

通常炊飯は5合まで対応。作り置きや来客時にも使えます。

お客様B

糖質カットは2合か。自分用にはじゅうぶん。友達が来たら通常炊飯を使えばいいんだ。

LOCABO:V|3人以上の家族向け

上位モデルのLOCABO:Vは、糖質カット炊飯で最大5合まで炊けます。

育ち盛りの子どもがいる3人以上の家族でも、みんなで糖質カットご飯を楽しめる大容量。

通常炊飯なら8合まで炊けます。週末にまとめて炊いて冷凍しておく、といった使い方にもぴったり。

お客様A

5合も炊けるなら、夕食と次の日のお弁当の分まで一度にできて助かる!

まずは、毎回の食事で何合炊きたいかを考えるのが、モデル選びの最初のステップです。

機能性|シンプルか、多機能か

炊飯容量の次にチェックしたいのが、調理機能の多さです。

LOCABO|炊飯メインのシンプル機能

通常モデルのLOCABOは、機能がとてもシンプル。

「糖質カット炊飯」「通常炊飯」「玄米」「スチーム」の4つが、主な機能です。

難しい操作が苦手な人や、炊飯器はご飯を炊くだけでいい、という人には、むしろ好ましい点かもしれません。

お客様B

色々あっても使いこなせないし、シンプルなのが一番!蒸し野菜ができるのは嬉しいな。

LOCABO:V|料理の幅が広がる多機能

上位モデルのLOCABO:Vは、料理の幅がぐっと広がります。

LOCABOの機能に加えて、低温調理発酵調理のモードを搭載。

人気のサラダチキンやローストビーフ、ヨーグルトや甘酒まで、一台で手軽に作れます。

お客様A

炊飯器でローストビーフまで作れるの!?すごい!料理のレパートリーが増えそう。

糖質カット炊飯だけでなく、他の調理にも炊飯器を活用したいかどうかが、モデル選びの重要な分かれ道です。

加熱方式|味にこだわるならIHのLOCABO:V

LOCABO 加熱方式の違い

味にこだわる人にとって、見逃せないのが加熱方式の違いです。

LOCABO|標準的なマイコン式

通常モデルのLOCABOは、マイコン式

釜の底にあるヒーターでお米を加熱する、シンプルな方式です。

多くの炊飯器にも採用されている、標準的な炊きあがり。

お客様B

マイコン式って、よく聞く名前。普通の炊飯器と同じ感じなのね。

LOCABO:V|味を引き出すIH式

上位モデルのLOCABO:Vは、IH式を採用しています。

IHは、釜全体を電磁波で包み込むように加熱するのが特長。

お米一粒一粒にムラなく熱が伝わるため、マイコン式よりもふっくらと、甘みを引き出した炊きあがりになります。

お客様A

なるほど、IHだとお米のポテンシャルをもっと引き出せるんだ!味が違うのも納得。

糖質カット炊飯でも、少しでも味にこだわりたいなら、選ぶべきはIH式のLOCABO:V

もちろん、価格とのバランスを考える必要はありますが。

価格|手軽さで選ぶならLOCABO

モデル選びで、やはり一番気になるのが価格ではないでしょうか。

LOCABO|1万円前後のお手頃価格

通常モデルLOCABOの魅力は、なんといっても1万円前後で手に入る手軽さ。

「まずはお試しで」という人に、ぴったりの価格設定です。

お客様B

1万円くらいなら、試してみようかなって思える!失敗してもダメージが少ないし。

LOCABO:V|2万円以下の本格派

上位モデルのLOCABO:Vは、2万円以下が価格の目安。

IH搭載や多機能といった付加価値の分、価格も上がります。

お客様A

機能が豊富な分、やっぱり値段は上がるのね。毎日使うものだし、初期投資として考えるか、悩むところだわ…。

「安さ」を最優先するのか、「機能や味」を重視するのか。

どちらを大切にするかで、選ぶモデルが決まります。

糖質カット効果は本当?公的データで見るLOCABOの効果

公的データでみる糖質カット効果

LOCABOを選ぶ最大の理由、「糖質カット効果」。

「本当に効果があるの?」「嘘じゃない?」と、疑ってしまう人もいるはずです。

メーカーの公表値だけでなく、公平な第三者機関である「国民生活センター」の調査結果も交え、糖質カット効果の真実を掘り下げます。

▼この章でわかること|気になる項目へジャンプ!▼

メーカー公表値「最大45%糖質カット」の根拠

LOCABOの糖質カットは、とてもシンプルな仕組み。

炊飯時に溶け出た糖質を含むお湯を、内釜の穴から下に落とし、お米に糖質が戻るのを防ぎます。

蒸し器が余分な水分を落とすのを、イメージしてもらうと分かりやすいでしょうか。

お客様B

なるほど、蒸し器みたいに余分なものを下に落とすんだ。シンプルな仕組みなのね。

メーカーが公表するカット率が、「糖質最大45%、カロリー最大44%」。

ただし、公表されている数値は、あくまで「最大値」です。

お米の種類や炊飯量しだいで、カット率は変動します。

【要注意】国民生活センターの調査結果からわかること

国民生活センターのテスト結果

メーカーの公表値だけでなく、第三者機関の公平なデータも重要です。

「国民生活センター」が2023年に、糖質カット炊飯器のテスト結果を公表しました。

調査結果のポイントは、すこし複雑な内容。

  • 炊きあがったご飯100gあたりの糖質の「割合(%)」は、たしかに減少
  • お米の一部がお湯と一緒に流れ出るため、炊きあがるご飯の「全体の量」もすこし減少

同じお茶碗一杯を食べても、摂取する糖質の総量に大きな差は出にくい、と調査結果は示しています。

お客様B

え、どういうこと?糖質カットって、あんまり意味がないってこと…?

S店長

LOCABOを使いこなすコツは、とてもシンプル。見た目の「カサ」ではなく、お米の「重さ」で管理することです。いつもと同じ150gを食べれば、摂取する糖質は、ちゃんと減らせます。

すこし難しい内容なのでくわしくは、国民生活センターの公式サイトで原文の確認をおすすめします。

>>国民生活センターのテスト結果を見てみる

調査結果が示すのは、「炊飯器に頼りきるのは間違い」という事実。

糖質カット効果を過信せず、「日々の健康管理を助ける道具」と考えるのが、正しい付き合い方です。

【S店長の結論】過度な期待は禁物!健康管理の「お助けアイテム」と考える

メーカーの主張と国民生活センターの調査結果の両方を見ると、どう判断すればいいか迷う人も多いはず。

プロの視点から、どう考えればいいのか、ポイントを2つに絞りました。

ポイント1|「食べればやせる」は間違い!過度な期待は禁物

  • 「糖質45%カット」という言葉の魅力
  • 同じ「重さ」で食べれば糖質は減るが、その効果は限定的
  • 「ロカボ炊飯器があれば、ご飯を倍食べても平気」という危険な考え

ポイント2|本当の価値は「食事の罪悪感を減らす」こと

  • いつものお茶碗一杯が、すこしでも健康的になるという「安心感」
  • 「我慢する」ストレスから解放され、食事の満足度が上がること
  • 無理なく続けられる、日々の健康管理を「助ける」道具としての価値
S店長

「量をたくさん食べたい」人には、正直、不向き。「いつもの一杯の罪悪感を、少しでも軽くしたい」。そう考えるあなたには、ぴったりの一台です。

【結論】LOCABOとV、あなたに合うのはどっち?

あなたに合うロカボ炊飯器

LOCABOLOCABO:V、それぞれの特長や注意点を見てきました。

すべての情報を踏まえて、あなたの使い方に合うモデルはどちらなのか。

プロの視点から、最後のおすすめを断言します。

▼この章でわかること|気になる項目へジャンプ!▼

手軽さ重視なら「LOCABO」|一人暮らし・二人暮らしに最適

難しい機能はいらない」「とにかく手軽に糖質カットを始めたい」というあなたには、迷わず通常モデルの「LOCABO」をおすすめします。

おすすめする理由は、シンプルさと価格の安さ

  • 複雑な機能がないぶん、操作で迷わない
  • 糖質カット炊飯は2合までと、一人暮らしや二人暮らしにちょうどいい
  • なにより、1万円以下という価格で、糖質カット炊飯器を試せる手軽さが魅力

毎日のご飯から、すこしだけ健康を意識したい」というあなたに、LOCABOはぴったりの一台です。

\ご飯の我慢をやめて、新しい食生活を見つける/

\タイムセール中!/
Amazonを見る
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

多機能性で選ぶなら「LOCABO:V」|3人以上の家族

「糖質カットだけでなく、色々な調理も楽しみたい
「家族みんなで使える大容量が欲しい

ふたつの希望をかなえるのが、上位モデルの「LOCABO:V」です。

LOCABO:Vを選ぶ一番のメリットは、機能の豊富さにあります。

  • 低温調理発酵調理モードで、サラダチキンやヨーグルトも作れる
  • 糖質カット炊飯が5合まで炊ける、3人以上の家族でも安心の大容量
  • 味の決め手となるIH式で、通常モデルよりワンランク上の炊きあがり

価格はすこし高くても、毎日の料理を一台で済ませたいあなたに、LOCABO:Vは最適な選択肢。

\お米の味も調理の幅も、一切妥協しない/

\タイムセール中!/
Amazonを見る
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

【最終結論】どうしても迷ったら、通常モデルの「LOCABO」がおすすめ

見出しを追加 – 287

2つのモデルを紹介しました。

まだ決めきれないというあなたへ、プロの視点から最後の一押しをさせてもらいます。

あなたがLOCABOLOCABO:V本気で迷っているなら、私がおすすめするのはシンプルな通常モデルの「LOCABO」です。

上位モデルLOCABO:Vの多機能性も、たしかに魅力的。

ただ、価格差は約2倍です。

糖質カット」という一番の目的は、通常モデルのLOCABOでも十分に達成できます。

S店長

まずは手頃なモデルから試すのが、後悔しない一番の近道です。

まずは通常モデルで糖質カット生活を始めてみる

物足りなさや、他の機能への欲求が出てくれば、改めて上位モデルを検討する。

一番賢く、後悔しない買い方だと、私は考えます。

Q&A よくある質問

Q&A

LOCABOに関してよくある質問と、答えをまとめました。

購入前の最後の疑問解消に、お役立てください。

普通のご飯も美味しく炊けますか?

もちろん通常炊飯モードも搭載。

糖質カットで使う内釜を外せば、外釜だけで普通の炊飯器と同じように使えます。

味については、何万円もする高級な炊飯器の味には、正直かないません。

ただ、ごく一般的なマイコン炊飯器と同等の、標準的なおいしさで炊きあがると考えてください。

お手入れは簡単?面倒じゃない?

正直にお答えすると、普通の炊飯器より洗うパーツが一つ多い、と考えてください。

通常の「内釜」と「内ぶた」に加えて、糖質カットで使う「穴の開いた内釜」も洗う必要があります。

炊飯時間はどれくらいかかる?

調理の仕組みは違いますが、炊飯時間に大きな差がないのは、嬉しいポイントです。

もちろん、お米の量や季節の水温で、多少時間は前後します。

炊き込みご飯も糖質カットで炊けますか?

炊き込みご飯は糖質カット炊飯には対応していません。

炊き込みご飯は、内釜を使わず外釜のみで炊くため、「通常炊飯」の機能として提供されています 。

糖質カット炊飯は、内釜と外釜の両方を使用する必要があります 。

内釜や内ぶたは、食洗機で洗えますか?

いいえ、とくに内ぶたは食洗機での使用はできません

内釜や外釜など、その他の部品も、台所用中性洗剤と柔らかいスポンジを使った手洗いが推奨されています。

炊きあがったご飯を、保温してもいいですか?

LOCABOの保温機能は、長時間の使用をおすすめしません

糖質カットご飯は、通常のご飯よりも水分を多く含んでいるのが特長。

水分を多く含んだ状態で保温を続けると、ご飯が硬くなったり、黄ばんだりする原因になります。

炊きあがったご飯は、すぐに食べるか、小分けにして冷凍保存するのが、一番おいしさを保つ方法です。

まとめ|LOCABOで美味しく健康な食生活を

まとめ|ロカボ炊飯器で食生活改善

LOCABOの炊飯器、いかがでしたか。

口コミの評判からモデルごとの違いまで、詳しく解説しました。

最後に、この記事のたいせつなポイントをまとめます。

  • 味は完璧ではないが、炊き方の工夫で十分おいしくなる
  • 糖質カット効果は「過信は禁物」。日々の健康管理を「助ける」道具と考えるのが正解
  • LOCABOは「手軽さ」重視の一人暮らし・二人暮らし向け、LOCABO:Vは「多機能」で3人以上の家族向け
  • どうしても迷ったら、まずは通常モデルの「LOCABO」から試すのがおすすめ

「ご飯を我慢する生活」は、もう今日で終わりにしませんか。

LOCABOは、「食べたい」と「健康でいたい」という気持ちの両立を、助けてくれる炊飯器です。

\毎日の食事の罪悪感を、1万円でなくす/

\タイムセール中!/
Amazonを見る
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

\家族みんなで、美味しい健康生活を始める/

\タイムセール中!/
Amazonを見る
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

この記事を書いた人

元家電量販店の店長が語る家電の世界

家電とともに歩んだ18年。大学時代から家電が大好きで、卒業後はその情熱を追い求めて家電量販店に就職。勤務歴18年のうち、6年間は店長として多くのお客様と家電の魅力を共有してきました。

「家電は生活を変える力を持っている。」そう信じ続け、数えきれない製品を実際に手に取り、学び、売り、そして使いこなしてきた経験があります。今ではその知識やノウハウを、もっと多くの人に届けたいという思いからブログを始めました。

このブログでは、現場のリアルな視点を活かした製品レビューや選び方のコツ、家電にまつわる裏話、さらには店頭での意外なトラブルエピソードなど、家電好き必見の内容を発信しています。

目次