MENU
\ ポイント最大11倍! / 詳細を見る

【2025年版】マキタ掃除機おすすめ27選!マキタ全機種の吸引力を徹底比較、あなたに最適な1台の選び方

当ページのリンクには広告が含まれています。
【2025年版】マキタ掃除機おすすめ27選!マキタ全機種の吸引力を徹底比較、あなたに最適な1台の選び方

マキタの掃除機が欲しいけど、種類が多すぎて、一体どれが自分に合っているのか分からない…。

カタログや通販サイトを見ても、電圧やカプセル式、紙パック式といった言葉が並ぶばかりで、もう探すのを諦めかけていませんか?

この記事を読めば、あなたにピッタリな一台が必ず見つかります。

先に結論からお伝えします。あなたの使い方に合うモデルは、目的別に考えると主に3機種に絞られます。

  • とにかく吸引力を重視する、メイン機としてしっかり使いたいあなたには、CL003G
  • 軽さと性能のバランスを求める、多くの家庭におすすめできるのは、CL107FD
  • 毎日の掃除を手軽に、軽さを最優先したいあなたには、CL108FD

本記事では元家電量販店店長の私が、マキタの現行27機種を徹底的に比較しました。

なぜ先の3機種がベストな選択なのか。

あなたの使い方に本当に合う一台を見つける具体的な方法を、誰よりも分かりやすく解説します。

S店長

元家電量販店店長の視点から、あなたの「気になる」「知りたい」に、とことんお手伝いします。

\ PayPayポイントとYahooショッピングクーポン合計5,000円相当プレゼント /

お買い物マラソン終了まで
00
00
00
00
ポイント最大47倍!
お買い物マラソンに参加する

毎日が宝探し!今日のヒットアイテム

Amazonタイムセールで商品を見る>>

Amazonタイムセール

\人気の商品が日替わりで登場 /

ふるさと納税

かんたん・便利・安心
Amazon Payでふるさと納税!

  • ✔ Amazonアカウントでログインしてそのまま決済
  • ✔ クレカ情報の入力不要でスピーディー
  • ✔ ギフト券やポイント還元も使える
  • ✔ 寄付で地域を応援 & 税控除
Amazonで返礼品を探す
目次

結論|あなたのマキタ掃除機はコレ!目的別おすすめNo.1モデル速見表

結論|あなたのマキタ掃除機はコレ!

「27機種もあって、全部見るのは大変…」

たくさんのモデルの中から、「選べば間違いない」と断言できる目的別の代表モデルを4機種厳選しました。

重視するポイントは、吸引力・軽さ・機能性・バランス。あなたの使い方に合う一台が、きっと見つかるはずです。

まずは厳選した4機種を比較し、理想に近いモデルを見つけてみてください。

スクロールできます
項目CL003GCL004GCL107FDCL108FD
製品画像CL003GCL004GCL107FDCL108FD
こんな人におすすめとにかく吸引力重視
家のメイン機として隅々まで掃除したい人
フィルター掃除が面倒
吸引力と手入れの手軽さを両立したい人

軽さとバランスを両立
清潔さも重視したい多くの人
軽さと手軽さを最優先
毎日のちょこっと掃除を快適にしたい人
吸引仕事率100 W
(パワフル)
110 W
(パワフル)
32 W
(パワフル)
30 W
(パワフル)
軽さ(質量)1.8 kg1.5kg1.1kg1.0 kg
集じん方法サイクロン一体式サイクロン一体式紙パック式カプセル式
スイッチワンタッチ式ワンタッチ式ワンタッチ式ワンタッチ式
詳細本文で詳しく見る本文で詳しく見る本文で詳しく見る本文で詳しく見る
CL003G・CL004G・CL107FD・CL108FD 比較表

【目的・こだわり別】マキタ掃除機おすすめモデルを全機種徹底比較

【目的・こだわり別】マキタ掃除機おすすめモデル

全27機種のマキタ掃除機を、あなたの目的やこだわりに応じて5つのカテゴリに分類しました。

あなたの目的は「吸引力」でしょうか、「軽さ」でしょうか。

ご自身の使い方に合うカテゴリを選んで、理想の一台を見つけてください。

▼気になる項目へジャンプ!▼

【吸引力重視】パワフルさで選ぶおすすめモデル

パワフルさで選ぶおすすめモデル

「コードレスだと、どうしても吸引力が物足りない…」

「家のメイン掃除機として、カーペットの奥のゴミまでしっかり吸い込みたい」

吸引力を最優先するあなたには、マキタのラインナップの中でもとくに強力なパワーを誇る、40Vmaxシリーズ18Vの上位モデルが最適です。

コード付き掃除機と変わらないパワーが、日々の掃除をぐっと楽にしてくれます。

▼気になる項目へジャンプ!▼

CL003G|静かさとパワーを両立した最上位サイクロン

マキタの技術を結集した、家庭向けの最上位モデルです。

100Wのパワフルな吸引力と、コードレスとは思えないほどの静音性を両立。

「パワーは欲しい、でも音は静かに」という難しい要望に、真正面から応えた一台です。

S店長

パワーと静かさの両立は、技術的にとても難しいんです。CL003Gは、まさにマキタの本気を感じる一台ですね。集合住宅にお住まいの人や、時間を気にせず掃除したい人には、本当に嬉しい性能です。

ここがイイ!

  • パワフルモードで100Wの高い吸引力
  • パワフルなのに驚くほど静か
  • フィルター掃除の手間が激減するサイクロン一体式

ココは注意!

  • 価格が高い
    最上位モデルのため、価格は高めです。ただ、その性能は価格に見合う価値があります。
  • やや重め(1.8kg)
    40Vmaxバッテリーを搭載するため、最軽量モデルと比べると少し重さを感じます。
製品画像CL003G
型式CL003G
吸引仕事率100 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.8 kg (バッテリ含む/ノズル・パイプ除く)
集じん方法サイクロン一体式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約16分 (パワフルモード)
CL003G性能表

\ 静かさとパワーを両立した最上位モデル /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL004G|電動ブラシでカーペット掃除を効率化

CL004Gの最大の特長は、なんといっても「電動回転ブラシ」です。

毛足の長いカーペットに絡みついた髪の毛やホコリを、ブラシが強力に掻き出しながら吸引。

110Wのパワフルな吸引力と相まって、カーペットの掃除を劇的に効率化します。

パワフルながら運転音が66dBと低騒音に抑えられているのも嬉しいポイント。

S店長

フローリングがメインなら標準ノズルで十分ですが、「カーペットの掃除がとにかく大変…」という人には、CL004Gの清掃力は別格です。
ノズルを床から浮かすとブラシが止まる「床検知」も、バッテリー節約になる賢い機能ですね。

ここがイイ!

  • 電動回転ブラシがカーペットのゴミを掻き出す
  • 110Wの高い吸引力と低騒音を両立
  • ブラシのON/OFFを自動化する床検知スイッチ

ココは注意!

  • 価格が高い
    電動ブラシ搭載のため高価です。カーペットでの使用がメインでない人には、オーバースペックかもしれません。
  • ノズルが重め
    電動ブラシを搭載している分、ノズルに重みがあります。
    全体の質量は軽いですが、操作感を確認したいポイントです。
製品画像CL004G
型式CL004G
吸引仕事率110 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.5 kg (バッテリ含む/ノズル・パイプ除く)
集じん方法サイクロン一体式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約14分 (パワフルモード)
CL004G性能表

\ カーペットの掃除ならこの一台! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL001G|圧倒的な静音性を誇る125Wのハイパワーモデル

吸込仕事率125Wを誇る、40Vmaxシリーズのハイパワーな標準モデル。

最大の特長はエコモード時54dBという「クラス最高の静音性」です。

風の流れを効率化する「新・流路構造」により、パワフルながら非常に静かな運転音を実現しました。

じゅうたんの上でも引っかかりにくい、滑るような操作性も掃除のストレスを減らしてくれる嬉しいポイント。

S店長

サイクロン一体式も良いですが、ゴミの容量やシンプルな構造を重視するなら、このカプセル式がおすすめです。同じ40Vmaxのパワーでありながら、構造はシンプル。後からサイクロンアタッチメントを付け足せる柔軟性も魅力ですね。

ここがイイ!

  • 125Wの高い吸引力
  • クラス最高の静音性
  • じゅうたんでも滑るようなスムーズな操作性

ココは注意!

  • サイクロンが外付け
    サイクロンは後付けのアタッチメント式なので、一体型と比べると取り付け時に少し長くなります。
  • 価格が高い
    40Vmaxシリーズのため高価です。予算に合わせて18Vシリーズも検討しましょう。
製品画像CL001G
型式CL001G
吸引仕事率125 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.6 kg
集じん方法カプセル式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約16分 (パワフルモード)
CL001G性能表

\ パワーと静音性を両立した定番モデル! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL002G|ゴミ捨てが衛生的な125Wの紙パック式モデル

CL001Gの「紙パック式」バージョンにあたるモデルです。

吸込仕事率125Wというクラストップのパワーや、54dBという優れた静音性はそのままに、集じん方法を変更。

ホコリが舞い散ることなく、簡単かつ衛生的にゴミを捨てられるのが最大の魅力。

ゴミに直接触れたくない人、清潔さを重視する人には最適な一台と言えます。

S店長

カプセル式は経済的ですが、ゴミ捨ての際にホコリが気になる人もいますよね。紙パック式はコストがかかるものの、ゴミ捨ての清潔さは圧倒的。ダストアレルギーなどが気になる人には、断然、紙パック式をおすすめします。

ここがイイ!

  • 125Wの高い吸引力と優れた静音性
  • 簡単かつ衛生的な紙パック式のゴミ捨て
  • 繰り返し使えるダストバッグも標準付属

ココは注意!

  • ランニングコストがかかる
    使い捨ての紙パックを定期的に購入する必要があります。(※繰り返し使えるダストバッグも付属します)
  • ゴミ捨てのひと手間
    ボタンを押してカバーを開け、紙パックを交換するという一手間がかかります。
製品画像CL002G
型式CL002G
吸引仕事率125 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.7 kg
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約16分 (パワフルモード)
CL002G性能表

\ 衛生的なゴミ捨てを重視するならコレ! /

CL286FD|待望の18Vバッテリー対応サイクロン一体式モデル

「サイクロン一体式は魅力的だけど、40Vmaxのバッテリーは持っていない…」という声に応えた、人気の18Vシリーズで使えるサイクロン一体式モデルです。

モーター制御の最適化により、吸込仕事率100Wという上位モデルに迫るパワーを実現。

フィルターの清掃頻度を約6分の1に低減できるため、お手入れの手間をぐっと減らしてくれます。

S店長

すでに18Vの工具を持っている人には、待望の一台ですね。パワフルモードの時間は短いですが、普段の掃除なら「強」モードで十分快適ですよ。

ここがイイ!

  • ユーザー数の多い18Vバッテリーが使える
  • 100Wの高い吸引力
  • フィルター掃除の手間が激減するサイクロン一体式

ココは注意!

  • パワフルモードの運転時間が短い
    標準付属の3.0Ahバッテリーで約8分と短めなので、いざという時に使うのがおすすめです。
  • 40Vmaxモデルには一歩及ばない
    非常にパワフルですが、絶対的な吸引力を求めるなら40Vmaxシリーズに軍配が上がります。
製品画像CL286FD
型式CL286FD
吸引仕事率100 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.7 kg
集じん方法サイクロン一体式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約8分 (パワフルモード)
CL286FD性能表

\ 18Vバッテリーを活かしたいならこの一台! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL285FD|125Wのパワーを誇る18V紙パック式モデル

18Vシリーズの中でもトップクラスの吸込仕事率125Wを誇る、ハイパワーな紙パック式モデルです。

最大の魅力は、ホコリが舞い散ることなく、簡単かつ衛生的にゴミを捨てられること。

ゴミに直接触れたくない人、清潔さを重視する人には最適な一台と言えます。

S店長

CL286FDとどちらを選ぶかは、ゴミ捨ての好みで決まりますね。ホコリの舞いにくさや清潔さを優先するなら、間違いなくこの紙パック式がおすすめです。

ここがイイ!

  • 18V最強クラスの125W吸引力
  • 簡単・衛生的な紙パック式のゴミ捨て
  • 人気の18Vバッテリーが使える

ココは注意!

  • パワフルモードの運転時間が短い
    標準付属の3.0Ahバッテリーで約8分と短めなので、長時間の使用には向きません。
  • ランニングコストがかかる
    使い捨ての紙パックを定期的に購入する費用がかかります。
製品画像CL285FD
型式CL285FD
吸引仕事率125 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.6 kg
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約8分 (パワフルモード)
CL285FD性能表

\ 18V最強パワーを衛生的な紙パックで! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL284FD|125Wのパワーを手軽なカプセル式で

先に紹介したCL285FDの「カプセル式」バージョンとなるモデルです。

吸込仕事率125Wという18Vクラストップの吸引力はそのままに、ランニングコストのかからないカプセル式を採用。

紙パックを買う手間や費用をかけずに、最高のパワーを使いたい人向けの経済的な一台です。

S店長

紙パック式のCL285FDと、性能はほぼ同じ双子モデルですね。ゴミ捨て時の清潔さを取るか、ランニングコストの安さを取るか。あなたの価値観に合う方を選びましょう。

ここがイイ!

  • 18V最強クラスの125W吸引力
  • ランニングコストが不要なカプセル式
  • 人気の18Vバッテリーが使える

ココは注意!

  • パワフルモードの運転時間が短い
    標準付属の3.0Ahバッテリーを使ったパワフルモードの運転時間は約8分と短いため、とくに汚れがひどい場所で集中的に使うのがおすすめです。
  • ゴミ捨て時にホコリが舞いやすい
    カプセル式の特性上、ゴミ捨ての際に少しホコリが舞う可能性があります。
製品画像CL284FD
型式CL284FD
吸引仕事率125 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.5 kg
集じん方法カプセル式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約8分 (パワフルモード)
CL284FD性能表

\ 18V最強パワーを最もお手頃に! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL282FD|パワー・価格・手軽さの三拍子が揃った優等生

「パワーも欲しいけど、運転時間も気になる…」という人に一番おすすめしたい、18Vシリーズ屈指のバランスを誇る人気モデルです。

吸込仕事率60Wの十分なパワーと、パワフルモードで約15分という実用的な運転時間を両立。

清潔な紙パック式も魅力で、多くの人にとって「ちょうどいい」一台です。

S店長

マキタの掃除機で迷ったら、まずCL282FDをおすすめします。125Wのパワーは魅力的ですが、普段使いならこのモデルの運転時間の長さが光りますよ。

ここがイイ!

  • 十分なパワーと実用的な運転時間
  • ゴミ捨てが衛生的な紙パック式
  • 耐久性の高いブラシレスモータ搭載

ココは注意!

  • 最上位モデルにはパワーで劣る
    60Wの吸引力は、125Wのモデルと比べるとやはり差があります。
    とくに毛足の長い絨毯などでは力不足を感じるかもしれません。
  • ランニングコストがかかる
    紙パックを定期的に購入する費用がかかります。
製品画像CL282FD
型式CL282FD
吸引仕事率60 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.5 kg
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約15分 (パワフルモード)
CL282FD性能表

\ 迷ったらコレ!最もバランスの取れた一台 /

CL281FD|バランスの取れた性能が魅力のカプセル式モデル

8Vシリーズの中でも、とくに性能バランスに優れたカプセル式モデルです

吸込仕事率60Wの十分なパワーと、パワフルモードで約15分使える実用的な運転時間を両立。

ランニングコストもかからないため、経済性と性能をどちらも重視する人におすすめです。

S店長

CL282FDとはまさに双子のようなモデル。紙パックの清潔さを取るか、カプセル式の経済性を取るか。あなたの好みで選んで間違いのない、信頼できる一台です。

ここがイイ!

  • 十分なパワーと実用的な運転時間
  • ランニングコストが不要なカプセル式
  • 1.4kgと軽量で扱いやすい

ココは注意!

  • 最上位モデルにはパワーで劣る
    60Wの吸引力は、100Wを超えるモデルと比べると控えめです。
  • ゴミ捨て時にホコリが舞いやすい
    カプセル式の特性上、ゴミ捨ての際にホコリが舞うことがあります。
製品画像CL281FD
型式CL281FD
吸引仕事率60 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.4 kg
集じん方法カプセル式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約15分 (パワフルモード)
CL281FD性能表

\ 経済性とバランスを両立した人気モデル! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL280FD|「トリガ」と「スライド」を使い分けられる両刀遣い

吸込仕事率45Wと十分なパワーを持つ、ブラシレスモータ搭載モデルです。

最大の特長は、マキタのコードレス掃除機の中でも珍しい「スライド+トリガスイッチ」の採用。

連続運転したいときにはスライドスイッチを、こまめにON/OFFしたいときにはトリガスイッチをと、掃除のシーンに合わせて最適な操作を選べる器用な一台です。

S店長

トリガスイッチは、プロの現場で好まれる効率的なスイッチです。ボタンを探すことなく、直感的にON/OFFできるので、一度使うと手放せなくなる人も多いですよ。

ここがイイ!

  • トリガとスライドの両方が使えるスイッチ
  • 1.4kgと軽量で扱いやすい
  • ランニングコストが不要なカプセル式

ココは注意!

  • パワーは上位モデルより控えめ
    吸込仕事率45Wは、60W以上のモデルと比べるとパワー不足を感じる場面があるかもしれません。
  • モード切替がない
    運転モードは一つだけです。バッテリーを節約するエコモードなどはありません。
製品画像CL280FD
型式CL280FD
吸引仕事率45 W
軽さ(質量)1.4 kg
集じん方法カプセル式
スイッチトリガ+スライド式
連続使用時間約20分
CL280FD性能表

\ 連続運転とこまめなON/OFFを両立! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

【軽さ重視】取り回しやすいおすすめモデル

【軽さ重視】取り回しやすいおすすめモデル

「とにかく軽い掃除機で、サッと手軽に掃除を済ませたい」

「階段や高い場所の掃除で、腕が疲れるのはもう嫌だ…」

そんなあなたには、取り回しやすさを最優先した軽量モデルが最適です。

とくにマキタの10.8Vシリーズは、パワフルさと軽さのバランスに優れ、毎日の掃除を快適にしてくれるモデルが揃っています。

一人暮らしのメイン機や、リビングに置くサブ機としても大活躍します。

▼気になる項目へジャンプ!▼


CL108FD|1.0kgの軽さが魅力!手軽に使える人気No.1モデル

「軽さは正義!」を体現した、本体質量わずか1.0kg(※)の超軽量モデルです。

※1.5Ahバッテリ(BL1015)装着時

面倒に感じがちな毎日の掃除も、本体が1.0kgと圧倒的に軽いため、気づいたときにサッと手に取って快適にこなせます。

上位モデルに吸引力は劣るものの、いざという時に役立つ30Wのパワフルモードも搭載。

手軽さを何よりも重視する人に、まず一番に選んでほしい一台です。

S店長

1.0kgという軽さは、数字で見る以上に大きなメリットです。掃除が面倒だと感じている人ほど、CL108FDの価値を実感できるはずです。

ここがイイ!

  • わずか1.0kgという圧倒的な軽さ
  • いざという時も安心のパワフルモード
  • ランニングコストが不要なカプセル式

ココは注意!

  • 吸引力は上位モデルに及ばない
    30Wの吸引力は、毛足の長い絨毯や重いゴミの吸引は苦手な場合があります。
  • バッテリー容量に注意
    標準の1.5Ahバッテリーだとパワフルモードの運転時間は約10分と短いため、広い範囲で使いたい人は大容量バッテリーのセットがおすすめです。
製品画像CL108FD
型式CL108FD
吸引仕事率30 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.0 kg (1.5Ahバッテリ装着時)
集じん方法カプセル式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約10分 (パワフルモード / 1.5Ahバッテリ)
CL108FD性能表

\ 驚きの軽さ!毎日の掃除が楽しくなる一台 /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL107FD|軽くて衛生的!人気の10.8V紙パック式モデル

人気の軽量モデルCL108FDの「紙パック式」バージョンです。

本体質量は1.1kgと非常に軽く、パワフルモードでは32W吸引力を発揮するなど、基本的な性能はほぼ同じ。

最大の違いは、ホコリを舞い散らせずに捨てられる、衛生的で簡単な紙パック方式を採用している点です。

軽さは欲しいけれど、ゴミ捨ての清潔さも譲れない人におすすめします。

S店長

CL108FDとどちらを選ぶかは、ゴミ捨ての好み次第ですね。0.1kgの重さの違いは、ほとんど体感できません。ホコリの舞いにくさを重視するなら、紙パック式のCL107FDがおすすめです。

ここがイイ!

  • ゴミ捨てが衛生的で簡単な紙パック式
  • 1.1kgと軽量で扱いやすい
  • いざという時も安心のパワフルモード

ココは注意!

  • 吸引力は上位モデルに及ばない
    32Wの吸引力は、毛足の長い絨毯などには力不足な場合があります。
  • ランニングコストがかかる
    紙パックを定期的に購入する費用がかかります。
製品画像CL107FD
型式CL107FD
吸引仕事率32 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.1 kg
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約10分 (パワフルモード)
CL107FD性能表

\ 軽さと清潔さを両立したいあなたへ! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL107FDSHWの口コミはこちらの記事で紹介しています👇

CL106FD|バッテリー長持ち!シンプルなトリガスイッチモデル

重さ0.98kgと、1.0kgを切る驚異的な軽さを実現したモデルです。

最大の特長は、指を引いている間だけ作動する「トリガスイッチ」。

こまめにON/OFFすることでバッテリーの消費を抑えられ、運転時間も約16分と少し長めです。

とにかくシンプルな操作性と、効率の良さを求める人におすすめの一台です。

S店長

連続運転したい人にはワンタッチ式が便利ですが、少し掃除しては物を動かして…と繰り返す人には、このトリガ式が直感的で使いやすいですよ。

ここがイイ!

  • 1kgを切る0.98kgの圧倒的な軽さ
  • バッテリーを節約できるトリガスイッチ
  • ランニングコストが不要なカプセル式

ココは注意!

  • 連続運転には向かない
    広い範囲を一度に掃除する場合、トリガを引き続けると指が疲れることがあります。
  • 吸引力は控えめ
    吸込仕事率19Wでパワフルモードも無いため、吸引力はマキタの中でもとくに優しいモデルです。
製品画像CL106FD
型式CL106FD
吸引仕事率19 W
軽さ(質量)0.98 kg
集じん方法カプセル式
スイッチトリガ式
連続使用時間約16分
CL106FD性能表

\ 1kgを切る軽さ!効率的なトリガスイッチモデル /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL102D|旧型10.8Vバッテリー用の軽量紙パック式

旧型の「差込式」10.8Vバッテリーに対応した、軽量な紙パック式モデルです。

本体質量は1.0kgと軽く、取り回しは快適。

吸込仕事率は14Wと現行モデルに比べて控えめですが、フローリングのホコリや髪の毛を吸い取るには十分なパワーを持っています。

すでに差込式のバッテリーを持っている人なら、本体のみの購入で済むため、費用を抑えて使い始められるのが魅力。

S店長

長く販売されている定番モデルですね。もし差込式のバッテリーをお持ちなら、安価に導入できる良い選択肢です。初めてマキタを買う人は、新しいスライド式のバッテリーモデルをおすすめします。

ここがイイ!

  • 1.0kgと軽量で扱いやすい
  • ゴミ捨てが衛生的な紙パック式
  • 旧型10.8Vバッテリーがあれば安価に導入可能

ココは注意!

  • 吸引力は控えめ
    吸込仕事率14Wは、現行のスライド式バッテリーモデルと比べるとかなり優しい吸引力です。
  • バッテリーが旧型(差込式)
    現在主流のスライド式バッテリーとは互換性がありません。購入時にはとくに注意が必要。
製品画像CL102D
型式CL102D
吸引仕事率14 W (強モード)
軽さ(質量)1.0 kg
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約20分 (強モード)
CL102D性能表

\ 旧型10.8Vバッテリーをお持ちの方に! /

マキタ掃除機のカネヤマハウジング
\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL100D|シンプルイズベスト!10.8Vトリガスイッチモデル

旧型の「差込式」10.8Vバッテリーに対応した、シンプルを極めた一台です。

本体質量は0.88kgとマキタのクリーナの中でも最軽量クラス。

指を引くだけでON/OFFできる「トリガスイッチ」と、維持費のかからない「カプセル式」を採用しています。

とにかく軽さを最優先したい、旧型バッテリーを有効活用したい人向けのモデルです。

S店長

余計な機能は一切ない、まさに「ザ・マキタ」といった潔いモデルですね。デスク周りや車内など、サッと取り出して使いたい場面でとくに重宝します。

ここがイイ!

  • 0.88kgという圧倒的な軽さ
  • バッテリーを節約できるトリガスイッチ
  • ランニングコストが不要なカプセル式

ココは注意!

  • 吸引力は控えめ
    吸込仕事率14Wは全モデルの中でもとくに優しく、ホコリや髪の毛など軽いゴミの吸引がメインです。
  • バッテリーが旧型(差込式)
    現在主流のスライド式バッテリーとは互換性がないので初めてマキタ製品を買う人は注意が必要。
製品画像CL100D
型式CL100D
吸引仕事率14 W
軽さ(質量)0.88 kg
集じん方法カプセル式
スイッチトリガ式
連続使用時間約23分

CL100D性能表

\ とにかく軽さ最優先!マキタ最軽量クラスの一台 /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL072D|さらに手軽な7.2Vバッテリーの紙パック式

さらに軽量な7.2Vバッテリーを採用し、0.98kgという驚きの軽さを実現した紙パック式モデルです。

吸込仕事率は14Wと控えめですが、ホコリや髪の毛といった軽いゴミをサッと吸い取るには十分。

何よりも軽さを重視し、かつゴミ捨ては衛生的な紙パック式が良い、という人向けのピンポイントな一台です。

S店長

7.2Vシリーズは、とにかく軽さが命。パワーは優しいですが、車の中やデスク周りなど、特定の場所を手軽に掃除したいときには本当に便利ですよ。

ここがイイ!

  • 1kgを切る0.98kgの軽さ
  • ゴミ捨てが衛生的な紙パック式
  • 7.2Vバッテリーがあれば安価に導入可能

ココは注意!

  • 吸引力は非常に控えめ
    吸込仕事率14Wは全モデルの中でもとくに優しく、フローリングの軽いゴミ専用と考えるのがおすすめです。
  • 7.2Vバッテリーは汎用性が低い
    18Vや10.8Vシリーズと比べて対応する工具が少ないため、バッテリーの使い回しには不向きです。
製品画像CL072D
型式CL072D
吸引仕事率14 W (強モード)
軽さ(質量)0.98 kg (1.0Ahバッテリ装着時)
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約12分 (強モード / 1.5Ahバッテリ)
CL072D性能表

\ 驚きの軽さと清潔さを両立した7.2Vモデル! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL070D|最軽量クラス!7.2Vバッテリーのカプセル式

重さわずか0.81kg(※)と、マキタの充電式クリーナの中でも圧倒的な軽さを誇るモデルです。

※1.0Ahバッテリ装着時

とにかく軽さを追求し、余計な機能を削ぎ落としたシンプルな一台。

指を引くだけで作動する「トリガスイッチ」と、維持費のかからない「カプセル式」を採用しています。

軽さこそ最優先、という人向けのサブ機として最適です。

S店長

手に取ると「掃除機を持っている」という感覚がないほど軽いです。部屋の掃除には向きませんが、デスクの消しゴムカスや車内のゴミなど、ピンポイントで使うには本当に便利な一台ですよ。

ここがイイ!

  • 0.81kgという驚異的な軽さ
  • バッテリーを節約できるトリガスイッチ
  • ランニングコストが不要なカプセル式

ココは注意!

  • 吸引力は非常に控えめ
    吸込仕事率14Wは、あくまでホコリや髪の毛など軽いゴミを吸うためのパワーです。
  • 7.2Vバッテリーは汎用性が低い
    対応する工具が少ないため、他のマキタ製品とバッテリーを使い回したい人には不向きです。
  • 連続運転には向かない
    トリガスイッチのため、広い範囲を一度に掃除するには指が疲れてしまう可能性があります。
製品画像CL070D
型式CL070D
吸引仕事率14 W
軽さ(質量)0.81 kg (1.0Ahバッテリ装着時)
集じん方法カプセル式
スイッチトリガ式
連続使用時間約12分 (1.5Ahバッテリ)
CL070D性能表

\ 驚異の810g!とにかく軽さを求めるあなたへ /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL115FD|コードレス入門に最適なバッテリー内蔵モデル

バッテリーと充電器を別途購入する必要がない、「バッテリー内蔵式」の手軽なモデルです。

本体は1.0kgと軽量ながら、パワフルモードでは35Wと、他の10.8Vモデルを上回る吸引力を発揮。

マキタ製品を初めて使う人や、難しい設定なしにすぐ使いたい人にとって、最適なオールインワンの一台です。

S店長

すべてが一体になっているので、プレゼントにも選びやすいモデルですね。充電に約4時間かかるので、「掃除したら充電器に戻す」という習慣で使う人向けです。

ここがイイ!

  • バッテリー・充電器が不要で手軽
  • 10.8Vスライド式モデルを上回る35Wの吸引力
  • 1.0kgと軽量で扱いやすい

ココは注意!

  • 充電時間が長い(約4時間)
    急速充電器付きのモデル(約22分)と比べると、充電時間はかなり長めです。
  • バッテリー交換ができない
    バッテリーが切れた場合、充電が終わるまで使えません。また、バッテリーが寿命を迎えたら本体ごとの修理・買い替えが基本です。
製品画像CL115FD
型式CL115FD
吸引仕事率35 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.0 kg
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約10分 (パワフルモード)
CL115FD性能表

\ 全部入りで簡単!マキタ入門ならこの一台 /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL116D|パワフルになったバッテリー内蔵カプセル式

バッテリー購入の手間がない「バッテリー内蔵式」の、カプセル&トリガスイッチモデルです。

重さは0.93kgと、マキタのクリーナの中でもトップクラスの軽さを実現。

使いたい時だけ指を引く「トリガスイッチ」で、約15分の運転時間を効率的に使えます。

手軽さと経済性、そして何より軽さを重視する人向けの一台です。

S店長

「サッと取り出して、すぐ掃除」というスタイルに最適な一台ですね。充電に時間はかかりますが、毎日少しずつ掃除するような使い方なら、とても便利に感じられるはずです。

ここがイイ!

  • 0.93kgという圧倒的な軽さ
  • バッテリー・充電器が不要で手軽
  • バッテリーを節約できるトリガスイッチ

ココは注意!

  • 充電時間が長い(約4時間)
    バッテリーが切れると、次に使えるまで時間がかかります。
  • 吸引力は控えめ
    吸込仕事率21Wは、フローリングや畳のホコリ・髪の毛の掃除が中心です。
  • バッテリー交換ができない
    バッテリーが寿命を迎えると、本体の修理か買い替えが必要になります。
製品画像CL116D
型式CL116D
吸引仕事率21 W
軽さ(質量)0.93 kg
集じん方法カプセル式
スイッチトリガ式
連続使用時間約15分
CL116D性能表

\ 驚きの930g!手軽なバッテリー内蔵トリガ式 /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL105D|一台三役!便利なバッテリー内蔵の紙パック式

バッテリーの購入が不要な「バッテリー内蔵式」のモデルです。

本体は1.0kgと軽量で、ゴミ捨てが簡単な紙パック式を採用。

パワフルモード時の吸込仕事率は20Wと控えめですが、「強」「標準」と合わせて3段階のモード切替が可能。

とにかく手軽にコードレス掃除機を使い始めたい人にとって、最適な入門機です。

S店長

CL115FDよりも、さらにお求めやすい価格のモデルですね。パワーは優しいですが、自分の部屋専用など、用途を限って使うなら十分選択肢に入ります。

ここがイイ!

  • バッテリー・充電器が不要で手軽
  • 1.0kgと軽量で扱いやすい
  • ゴミ捨てが衛生的な紙パック式

ココは注意!

  • 充電時間が長い(約3時間)
    バッテリーが切れてから、再び使えるようになるまで時間がかかります。
  • 吸引力は控えめ
    吸込仕事率20Wは、フローリングのホコリなどをサッと吸うためのパワーです。
  • パワフルモードの運転時間が短い
    パワフルモードでの運転時間は約7分と、とくに短めです。
製品画像CL105D
型式CL105D
吸引仕事率20 W (パワフルモード)
軽さ(質量)1.0 kg
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約7分 (パワフルモード)
CL105D性能表

\ とにかく手軽!すべてが揃った入門モデル /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

【コスパ重視】バランス型のおすすめモデル

【コスパ重視】バランス型のおすすめモデル

「最上位モデルは魅力的だけど、価格が高すぎる…」

「軽量モデルは手軽だけど、もう少しパワーが欲しい…」

パワー・機能・価格、どれも妥協したくないあなたにおすすめなのが、バランスに優れた「コスパ重視」のモデルです。

根強い人気を誇る18Vや14.4Vの定番モデルを紹介します。

▼気になる項目へジャンプ!▼

CL182FD|パワフルな18Vの定番紙パック式モデル

根強い人気を誇る、18Vシリーズの定番とも言える紙パック式モデルです。

吸込仕事率は37Wと、10.8Vシリーズから一歩進んだパワーが魅力。

「強」モードで約20分という十分な運転時間も確保しています。

ブラシレスモータ非搭載のため価格が抑えられており、18Vのパワーを手頃な価格で体験したい人におすすめです。

S店長

新しいブラシレスモータのモデルが登場する前は、18Vの紙パック式といえばCL182FDでした。信頼と実績のある、まさに「ザ・定番」と言える一台ですね。

ここがイイ!

  • 18Vならではのパワフルな吸引力(37W)
  • 「強」モードで約20分の十分な運転時間
  • ゴミ捨てが衛生的な紙パック式

ココは注意!

  • ブラシレスモータ非搭載
    新しいブラシレスモータ搭載機と比べると、モーターの耐久性や効率は劣ります。
  • 最上位モデルにはパワーで劣る
    60W以上の最上位モデルと比べると、とくに絨毯などではパワー不足を感じる可能性があります。
製品画像CL182FD
型式CL182FD
吸引仕事率37 W (強モード)
軽さ(質量)1.5 kg
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約20分 (強モード)
CL182FD性能表

\ 信頼と実績の18V定番モデル! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL181FD|強弱切替可能な18Vカプセル式モデル

18Vのパワーを手軽なカプセル式で使える、コストパフォーマンスに優れたモデルです。

吸込仕事率は37Wと家庭用として十分なパワーを持ち、「強」「標準」の2段階切替が可能。

ランニングコストのかからないカプセル式なので、紙パック代を気にせずパワフルな18V掃除機を使いたい人に最適です。

S店長

紙パック式のCL182FDと人気を二分するモデルですね。性能はほぼ同じなので、ゴミ捨ての好みとランニングコストを考えて、あなたに合う方を選んでください。

ここがイイ!

  • 18Vならではのパワフルな吸引力(37W)
  • ランニングコストが不要なカプセル式
  • 「強」モードで約20分の十分な運転時間

ココは注意!

  • ブラシレスモータ非搭載
    新しいブラシレスモータ搭載機と比べると、モーターの耐久性や効率は劣ります。
  • ゴミ捨て時にホコリが舞いやすい
    カプセル式の特性上、ゴミ捨ての際にホコリが舞うことがあります。
製品画像CL181FD
型式CL181FD
吸引仕事率37 W (強モード)
軽さ(質量)1.4 kg
集じん方法カプセル式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約20分 (強モード)
CL181FD性能表

\ 経済的な18V定番カプセル式モデル! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL180FD|シンプルでパワフルな18Vトリガスイッチモデル

吸込仕事率37Wのパワーを持つ、18Vシリーズのシンプルなトリガスイッチモデルです。

ワンタッチ式のCL181FDとは異なり、指を引いている間だけ作動するため、バッテリーの消費を抑えられます。

「掃除しては物を動かす」といった使い方をしたい人や、直感的な操作性を好む人に長年愛されている定番の一台です。

S店長

やっぱりマキタ、という伝統的なデザインですね。直感的でバッテリーも長持ちするので、プロの現場でも長く愛用されています。連続運転が必要ないなら、とても良い選択肢ですよ。

ここがイイ!

  • 18Vならではのパワフルな吸引力(37W)
  • バッテリーを節約できるトリガスイッチ
  • ランニングコストが不要なカプセル式

ココは注意!

  • ブラシレスモータ非搭載
    新しいブラシレスモータ搭載機と比べると、モーターの耐久性は劣ります。
  • 連続運転には向かない
    広い範囲を一度に掃除する場合、トリガを引き続けると指が疲れることがあります。
製品画像CL180FD
型式CL180FD
吸引仕事率37 W
軽さ(質量)1.4 kg
集じん方法カプセル式
スイッチトリガ式
連続使用時間約20分
CL180FD性能表

\ シンプルイズベスト!定番の18Vトリガ式 /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL142FD|14.4Vバッテリー用の定番紙パック式

CL142FD14.4Vバッテリーに対応した、定番の紙パック式モデルです。

吸込仕事率は29Wと10.8Vシリーズに近いパワーですが、特長的なのは「強」モードで約20分という長めの運転時間。

衛生的な紙パック式で、広い範囲を一度に掃除したい14.4Vユーザーの人におすすめの一台です。

S店長

18Vと10.8Vの間に位置する、少し玄人好みのシリーズですね。すでに14.4Vの工具をお持ちなら、運転時間の長さは大きなメリットになりますよ。

ここがイイ!

  • 「強」モードで約20分の長い運転時間
  • ゴミ捨てが衛生的な紙パック式
  • 14.4Vバッテリーを所有していれば経済的

ココは注意!

  • 18Vモデルにはパワーで劣る
    吸込仕事率29Wは、37W以上の18Vシリーズと比べると非力に感じる可能性があります。
  • 14.4Vバッテリーの将来性
    マキタ製品の主流は18Vや40Vmaxに移行しているため、今後発売される工具のラインナップは少なめです。
製品画像CL142FD
型式CL142FD
吸引仕事率29 W (強モード)
軽さ(質量)1.4 kg
集じん方法紙パック式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約20分 (強モード)
CL142FD性能表

\ 14.4Vユーザーに最適!長めの運転時間も魅力 /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL141FD|14.4Vで使いやすいワンタッチスイッチモデル

14.4Vバッテリーに対応した、ランニングコストのかからないカプセル式モデルです。

吸込仕事率は29W、「強」モードで約20分という長い運転時間が特長。

ワンタッチで連続運転できる手軽さも魅力で、14.4Vのパワーと経済性を両立したい人に向いています。

S店長

紙パック式のCL142FDと、どちらを選ぶかはお好み次第。CL141FDは少しだけ軽いのが嬉しいポイントですね。性能はほぼ同じなので、ゴミ捨て方法で選びましょう。

ここがイイ!

  • 「強」モードで約20分の長い運転時間
  • ランニングコストが不要なカプセル式
  • 1.3kgと比較的軽量

ココは注意!

  • 18Vモデルにはパワーで劣る
    18Vシリーズと比べると、やはり吸引力は見劣りします。
  • ゴミ捨て時にホコリが舞いやすい
    カプセル式の特性上、ゴミ捨ての際にホコリが舞うことがあります。
製品画像CL141FD
型式CL141FD
吸引仕事率29 W (強モード)
軽さ(質量)1.3 kg
集じん方法カプセル式
スイッチワンタッチ式
連続使用時間約20分 (強モード)
CL141FD性能表

\ 経済的な14.4Vカプセル式モデル! /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

CL140FD|手軽に使える14.4Vトリガスイッチモデル

14.4Vシリーズの、シンプルで経済的なトリガスイッチモデルです。

吸込仕事率は29W、運転時間は約20分と、十分な基本性能を備えています。

指を引いている間だけ作動するトリガ式は、バッテリー消費を抑えたい人や、直感的な操作を好む人におすすめ。

ランニングコストのかからないカプセル式なのも嬉しいポイントです。

S店長

ワンタッチ式のCL141FDと人気を分ける、トリガ式のモデルですね。性能はほぼ同じなので、スイッチの好みで選んでしまって問題ありません。

ここがイイ!

  • 「強」モードで約20分の長い運転時間
  • バッテリーを節約できるトリガスイッチ
  • ランニングコストが不要なカプセル式

ココは注意!

  • 18Vモデルにはパワーで劣る
    18Vシリーズと比べると、やはり吸引力は見劣りします。
  • 連続運転には向かない
    広い範囲を一度に掃除する場合、トリガを引き続けると指が疲れることがあります。
製品画像CL140FD
型式CL140FD
吸引仕事率29 W
軽さ(質量)1.3 kg
集じん方法カプセル式
スイッチトリガ式
連続使用時間約20分
CL140FD性能表

\ シンプルで経済的な14.4Vトリガ式! /

後悔しない!マキタ掃除機選びで絶対に押さえるべき5つのポイント

押さえるべき5つのポイント

おすすめのモデルを見ていく中で、「カプセル式と紙パック式って、結局どっちがいいの?」「電圧の違いがよく分からない…」といった疑問も出てきたのではないでしょうか。

マキタの掃除機を選ぶ上で、使い心地を左右する5つの重要なポイント

各ポイントを理解すれば、あなたにピッタリな一台が自信を持って選べるようになります。

▼気になる項目へジャンプ!▼

集じん方法|「カプセル式」と「紙パック式」の違い

集じん方法|「カプセル式」と「紙パック式」の違い

マキタの掃除機選びで、最初に決めるべきもっとも重要なポイントが、ゴミの集め方である「集じん方法」です。

ランニングコストやゴミ捨ての手軽さが大きく変わるため、あなたの価値観に合う方を選びましょう。

カプセル式|ランニングコストを抑えたい人向け

本体のケース(カプセル)に直接ゴミを溜める、経済的なタイプです。

メリット

  • 紙パックが不要で、ランニングコストがかからない
  • カプセルをひねってゴミを捨てるだけで手軽

デメリット

  • ゴミ捨て時にホコリが舞いやすい
  • フィルターの定期的な掃除が必要

紙パック式|清潔さと手軽さを両立したい人向け

本体にセットした使い捨ての紙パックにゴミを溜める、衛生的なタイプです。

メリット

  • 紙パックごと捨てられるので、ホコリが舞わず衛生的
  • フィルターが汚れにくく、お手入れの手間が少ない

デメリット

  • 紙パックを定期的に購入する費用(ランニングコスト)がかかる
S店長

「結局どっち?」と聞かれたら、私は「清潔さで選ぶなら紙パック式」と答えます。ホコリが苦手な人なら、とくに満足度が高いはずです。

スイッチの種類|「トリガ式」と「ワンタッチ式」の違い

スイッチの種類|「トリガ式」と「ワンタッチ式」の違い

集じん方法と同じくらい、掃除の快適さを左右するのが「スイッチの種類」です。

こまめに掃除するか、まとめて掃除するか。

あなたの使い方をイメージしながら、どちらが合うか考えてみましょう。

トリガ式|こまめな掃除とバッテリー節約を重視する人向け

指でスイッチを引いている間だけモーターが作動する、直感的なタイプです。

メリット

  • 使いたい時だけ作動するので、バッテリーの消費を抑えられる
  • ON/OFFの切替が直感的で速い

デメリット

  • 広い範囲を掃除する場合、スイッチを引き続けると指が疲れる

ワンタッチ式|広い範囲を一度に掃除したい人向け

ボタンを一度押すと、もう一度押すまで連続で運転し続けるタイプです。

メリット

  • 指を離しても運転し続けるため、広い範囲の掃除が楽
  • 掃除中に持ち手を自由に替えられる

デメリット

  • こまめにON/OFFしたい場合には、少し手間がかかる
S店長

どちらも一長一短ですが、私は「広い範囲を掃除することが多い」という理由で、ワンタッチ式を選ぶことが多いですね。ただ、トリガ式の直感的な操作感も捨てがたい魅力です。

バッテリーの電圧|パワーの決め手

バッテリーの電圧|パワーの決め手

掃除機のパワーを最も分かりやすく示しているのが「バッテリーの電圧(V)」です。

電圧が高ければパワーが強く、低ければ軽くなる傾向があります。

あなたの使い方に最適な電圧はどれか、見ていきましょう。

40Vmax|コード付き並みのパワーを求める人向け

現行マキタ最強のパワーを誇るシリーズは、吸引力を最優先する人家中のメイン掃除機として使いたい人におすすめです。

18V|パワーと種類の豊富さで選ぶなら

もっとも対応工具が多く、マキタの主軸となっているシリーズ。

パワフルなモデルからコスパの良いモデルまで、選択肢が非常に豊富です。

14.4V|18Vと10.8Vの中間的な存在

すでに14.4Vの工具を持っている人向けの選択肢で、運転時間が長いモデルが多いのも特長です。

10.8V(スライド式)|軽さと性能のバランスを重視する人向け

近年主流の軽量タイプで、取り回しやすさと、普段使いに十分なパワーを両立しています。

10.8V / 7.2V(差込式・内蔵式)|手軽さやサブ機として

とにかく軽さを求める人や、特定の場所で使う2台目として便利なシリーズです。

S店長

初めてマキタを買うなら、まずは18Vか10.8V(スライド式)から選ぶのが王道です。パワー重視なら18V、軽さ重視なら10.8V。この基準で考えると、失敗が少なくなります。

モーターの種類|吸引力と耐久性を左右する

モーターの種類|吸引力と耐久性を左右する

掃除機の”心臓部”とも言えるのが「モーター」。

マキタのクリーナには、大きく分けて2種類のモーターがあり、吸引力や耐久性、価格に大きく関わってきます。。

ブラシレスモータ|高耐久・高効率・ハイパワー

近年のマキタ上位モデルに採用されている高性能なモーターです。

電子制御で効率よくモーターを回転させるため、パワーがありながら、モーターの寿命が長いのが特長です。

ブラシ付モータ|価格を抑えた従来型

昔から使われている、シンプルな構造のモーター。

ラシレスモータと比べると性能や寿命は劣るものの、本体価格を安く設定できるというメリットがあります。

S店長

予算が許すなら、断然ブラシレスモータ搭載機がおすすめです。毎日使う道具なので、耐久性が高く、パワーもある方が、長い目で見て満足度が高い買い物になります。

ヘッド(ノズル)の種類|掃除場所で選ぶ

ヘッド(ノズル)の種類|掃除場所で選ぶ

ゴミを直接吸い込む「ヘッド(ノズル)」は、掃除の効率を左右する最も重要なパーツです。

掃除したい場所に合わせて最適なノズルを選ぶことで、掃除の効率は格段に上がります。

T型ノズル|フローリングや棚の下に

もっとも標準的なノズルで、床との密着度が高く、ソファや棚の下など高さのない場所の掃除が得意です。

フロア・カーペットノズル|床から絨毯まで

床とカーペットのどちらでも使える、切り替え式の便利なノズルで、バッテリー内蔵モデルなどに付属します。

電動回転ブラシ|カーペットの奥のゴミに

モーターでブラシを回転させ、カーペットの毛の奥に入り込んだゴミを強力に掻き出します。

上位モデルに付属する、もっとも清掃能力の高いノズルです。

S店長

ほとんどのモデルにT型ノズルが標準で付いてきますが、実はノズルは別売りでも購入できます。「あとからカーペット用のブラシが欲しくなった」という場合でも安心してください。

マキタ掃除機 全機種スペック比較一覧表

マキタ掃除機 全機種スペック比較一覧表

全機種のスペックを一覧にまとめました。

細かい仕様を横並びで比較したいときに、ご活用ください。

スクロールできます
モデル名電圧吸込仕事率(W) ※パワフル/強集じん方法スイッチ質量(kg)連続使用時間(分) ※パワフル/強モーター
CL003G40Vmax100サイクロン一体式ワンタッチ1.8約16BL
CL004G40Vmax110サイクロン一体式ワンタッチ1.5約14BL
CL001G40Vmax125カプセル式ワンタッチ1.6約16BL
CL002G40Vmax125紙パック式ワンタッチ1.7約16BL
CL286FD18V100サイクロン一体式ワンタッチ1.7約8BL
CL285FD18V125紙パック式ワンタッチ1.6約8BL
CL284FD18V125カプセル式ワンタッチ1.5約8BL
CL282FD18V60紙パック式ワンタッチ1.5約15BL
CL281FD18V60カプセル式ワンタッチ1.4約15BL
CL280FD18V45カプセル式トリガ+スライド1.4約20BL
CL182FD18V37紙パック式ワンタッチ1.5約20-
CL181FD18V37カプセル式ワンタッチ1.4約20-
CL180FD18V37カプセル式トリガ1.4約20-
CL142FD14.4V29紙パック式ワンタッチ1.4約20-
CL141FD14.4V29カプセル式ワンタッチ1.3約20-
CL140FD14.4V29カプセル式トリガ1.3約20-
CL108FD10.8V(スライド)30カプセル式ワンタッチ1.0約10-
CL107FD10.8V(スライド)32紙パック式ワンタッチ1.1約10-
CL106FD10.8V(スライド)19カプセル式トリガ0.98約16-
CL102D10.8V(差込)14紙パック式ワンタッチ1.0約20-
CL100D10.8V(差込)14カプセル式トリガ0.88約23-
CL072D7.2V14紙パック式ワンタッチ0.98約12-
CL070D7.2V14カプセル式トリガ0.81約12-
CL115FD10.8V(内蔵)35紙パック式ワンタッチ1.0約10-
CL116D10.8V(内蔵)21カプセル式トリガ0.93約15-
CL105D10.8V(内蔵)20紙パック式ワンタッチ1.0約7-
マキタ全機種比較表

※BL=ブラシレスモータ搭載モデル。質量の補足|記載の質量は、注記がない限り標準のバッテリーを装着し、ノズル・パイプを除いた場合の数値です。

Q&A よくある質問

マキタの掃除機を選ぶ上で、多くの人が疑問に思う点をQ&A形式でまとめました。

購入前の最後の不安を解消しておきましょう。

バッテリーはどれを選べばいい?共通で使える?

同じ電圧(V)のシリーズ内であれば、他の工具とも共通で使えます。ただし、電圧が違うシリーズ同士(例|18Vと10.8V)に互換性はありません。

すでにマキタの工具をお持ちの人は、お持ちのバッテリーと同じ電圧のクリーナを選ぶのが最も経済的です。

初めてマキタ製品を購入する人には、対応工具の種類が圧倒的に多い18Vか、軽さと性能のバランスが良い10.8V(スライド式)のどちらかをおすすめします。

  • すでにマキタユーザーの人👉持っているバッテリーと同じ電圧のモデルを選ぶ。
  • 初めてマキタを買う人(パワー重視)👉18Vシリーズを選ぶ。
  • 初めてマキタを買う人(軽さ重視)👉10.8V(スライド式)シリーズを選ぶ。

※同じ10.8Vでも「スライド式」と旧型の「差込式」では互換性がないため、注意が必要です。

結局、一番吸引力が強いのはどれ?

今回ご紹介しているモデルの中で、公表されている吸込仕事率が最も高いのは125Wです。

吸込仕事率125Wなのは、下記のモデルです。

  • CL001G(40Vmax / カプセル式)
  • CL002G(40Vmax / 紙パック式)
  • CL285FD(18V / 紙パック式)
  • CL284FD(18V / カプセル式)

40Vmaxシリーズと、18Vシリーズの中でもとくに上位のモデルが、最も高い吸引力を持っています。

お手入れは大変?フィルター掃除の頻度は?

マキタの掃除機は、どのモデルも基本的にお手入れは簡単です。

ただし、集じん方法によって手間のかかるポイントが少し異なります。

カプセル式

ゴミ捨てはカプセルをひねって中身を捨てるだけと手軽ですが、フィルターにホコリが詰まりやすいため、定期的な掃除が必要です。

吸引力が落ちてきたと感じたら、フィルター清掃のサインです。

紙パック式

紙パックがいっぱいになったら、そのまま捨てるだけなので非常に衛生的で簡単です。

フィルターも汚れにくいですが、月に一度くらいはホコリが付いていないか確認することをおすすめします。

サイクロン式(一体式・アタッチメント)

サイクロンがゴミと空気を遠心分離してくれるため、フィルターがほとんど汚れません。

カプセル式と比べて、フィルター掃除の頻度は6分の1程度にまで減ります。

お手入れの手間を最も減らしたい人におすすめです。

S店長

どのタイプでも、フィルターやノズルは水洗いできるものがほとんどです。清潔に保つことで吸引力も維持できるため、定期的なお手入れをおすすめします。

どこで買うのが一番お得?

価格の安さを最優先するなら、Amazonや楽天市場といったインターネット通販での購入がおすすめです。

ホームセンターやプロ向けの金物店でも購入できますが、価格の比較がしやすく、ポイント還元なども含めると、多くの場合でネット通販の方がお得になります。

とくに、セール期間やポイントアップキャンペーンのタイミングを狙うことで、さらにお得に購入できる可能性があります。

複数のサイトで価格やポイント還元率を比較して、もっとも条件の良いところから購入することをおすすめします。

ただし、「実際に重さや持った感じを確かめたい」という人は、一度お近くのホームセンターなどで実物を触ってみてから、ネットで購入する、という方法も賢い選択です。

サイクロンアタッチメントは買った方がいい?

結論から言うと、多くの人にとって「買った方が良い」アクセサリーです。とくにカプセル式のモデルを使っている人には、強くおすすめします。

サイクロンアタッチメントには、主に3つの大きなメリットがあります。

  • フィルターの目詰まりを強力に防ぎ、吸引力が持続する
  • 本体カプセル(または紙パック)のゴミ捨て頻度が大幅に減る
  • お手入れが面倒な本体フィルターの掃除が、ほとんど不要になる

一方で、下記のようなデメリットも存在します。

  • 掃除機が少し長くなり、狭い場所で使いにくくなる
  • アタッチメント分の重さが追加される
  • ゴミを捨てる場所が2箇所(サイクロンと本体)になる

いくつかのデメリットはありますが、「お手入れが圧倒的に楽になる」というメリットは非常に大きいです。

掃除機を快適に使い続けたいなら、ぜひ一緒に購入を検討してください。

まとめ|マキタ掃除機 吸引力比較

まとめ|マキタ掃除機 吸引力比較

全27機種に及ぶマキタ掃除機の比較と、失敗しないための5つの選び方ポイントをご紹介しました。

たくさんのモデルの中から、あなたの使い方や価値観に合う一台を、見つけられたでしょうか。

もし、まだ一台に絞りきれないなら、目的別に厳選した下記の3モデルから選べば、大きな失敗はありません。

  • とにかく吸引力を最優先するなら → CL003G
  • 軽さと性能のバランスを重視するなら → CL107FD
  • 毎日の手軽さ、軽さを最優先するなら → CL108FD

最後に、改めて3つのモデルを紹介します。

▼ とにかく吸引力!静音性も両立した最上位モデルならコレ

\ 静かさとパワーを両立した最上位モデル /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

▼ バランス最強!多くの人におすすめできる優等生モデルならコレ

\ 迷ったらコレ!最もバランスの取れた一台 /

▼ 軽さは正義!毎日の掃除が楽になる人気No.1モデルならコレ

\ 驚きの軽さ!毎日の掃除が楽しくなる一台 /

\タイムセール中!見逃し厳禁!/
Amazonで今すぐ価格をチェックする
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で最安値を探す
\ボーナスセレクション開催中!/
Yahooショッピングを見る

あなたにピッタリのマキタ掃除機があれば、毎日の掃除はもっと快適になるはずです。

ぜひ通販サイトで詳細をチェックして、あなたの暮らしに合う一台を見つけてください。

この記事を書いた人

元家電量販店の店長が語る家電の世界

家電とともに歩んだ18年。大学時代から家電が大好きで、卒業後はその情熱を追い求めて家電量販店に就職。勤務歴18年のうち、6年間は店長として多くのお客様と家電の魅力を共有してきました。

「家電は生活を変える力を持っている。」そう信じ続け、数えきれない製品を実際に手に取り、学び、売り、そして使いこなしてきた経験があります。今ではその知識やノウハウを、もっと多くの人に届けたいという思いからブログを始めました。

このブログでは、現場のリアルな視点を活かした製品レビューや選び方のコツ、家電にまつわる裏話、さらには店頭での意外なトラブルエピソードなど、家電好き必見の内容を発信しています。

コメント

コメント一覧 (1件)

目次